top of page

ピアノの選び方②「オススメの電子ピアノ編」

更新日:2021年6月2日

住宅事情などで生のピアノ(アコースティックピアノ)が置けない時は、電子ピアノが選択肢に入ってくると思います。


以下に講師の私がオススメする電子ピアノを紹介します。



★電子ピアノで良いモデルをお探しの方へ★


・CASIO GP-500

・CASIO GP-300

↑CASIOの上位モデルで、30〜40万円と値段はしますが、かなり生のピアノに近いです。

音色、タッチ感も良く電子ピアノの中では最もオススメ。

連打性能は生のアップライトピアノよりも優れていて、生ピアノにも引けを取らない電子ピアノといえます。


・KAWAI CAシリーズ

カワイのCAシリーズは木製鍵盤なのでオススメです。

少々鍵盤が重い印象ですが、むしろこの重さが生のピアノに近いとも言えます。


・YAMAHA Clavinova(クラビノーバ)シリーズ


ヤマハの木製鍵盤のモデルも、オススメです。



★値段的にお求めやすい電子ピアノ★

・CASIO Priviaシリーズ

鍵盤が軽すぎる感があり、生のピアノや上位の電子ピアノのタッチ感には及びませんが、10万円以内でこれだけの電子ピアノが手に入るのなら、コスパは良いと思います。

ですが、中級以降など、本格的なクラシックを弾くことになればなるほど物足りなくなる機種です。



まだまだ電子ピアノについては性能面で調査中です!更新(2021年6/2)

 
 
 

Commentaires


メッセージでのお問い合わせ

詳細が無事送信されました!

​で問い合わせができます。

「無料体験レッスン」「おためし3回レッスン」実施中です♫

linelogo.png

※現在のレッスン曜日は火・水・木・金・土です。

レッスン時間は平日11:00〜20:30、土曜日10:00〜18:00

日曜日の午前中も月に1〜2回レッスンしています。

bottom of page